Q&A
スタッフの休みは週にどれくらいありますか?
週によって休みの数は違います。シフトを作成し、 月10日の休みとなっています。不規則な休みですが、週2回以上休めるようにすること、 4連勤以上にならないようにすることを シフト作成時には配慮しています。
お休みしたい日に休むことはできますか?
毎月のシフト作成前に、お休み希望をお聞き致します。正社員の場合2回/月、パートさんの場合は勤務したい日程を伺って、シフトを作成しています。
残業はどれくらいありますか?
ほとんどありません。
ただ、閉院間近に患者さんが緊急で来院された場合など、残って頂く必要がある場面はあります。
スタッフ全員で協力して、残業をしないことを目指しています!
インセンティブとはなんですか?
基本給の他に、1ヶ月や1日の来院数に応じてプラスされるお給料のことです。
頑張ったら、頑張っただけの報酬がもらえて、モチベーションが上がります!現在、毎月4-10万円ほどがインセンティブとして支給されています。
休憩中、どのように過ごしているのですか?
自分で持ってきたお弁当や、外でテイクアウトしてきたものなど、それぞれが食べたいものを調達して来ていますよ。テレビを見ている人、おしゃべりをしている人、携帯をいじっている人、皆がしたいことをしています!
未経験でも大丈夫ですか?
問題ありません。
現在常勤として勤務している医療事務のうち2名は全くの未経験者から半年で、基本的な小児科医療事務全般業務をを行えるように成長しました。
今日が一番若い日!人はいつでも成長する可能性を秘めています!
パートと正社員で業務内容は違いますか?
業務内容に違いはありません。
終業の時間が正社員と異なるだけなので、クリニックのメンバーとして、やりがいを持って働くことができます!
採用までの流れを教えて下さい。
履歴書データの提出→書類選考→面接と体験入職→選考結果通知という流れになります。
働いていてどんなときに喜びを感じますか?
予防接種等で定期的に来院してくださるお子様が、だんだん成長していく様子を見守らせていただけること。診察後に不安そうだったご家族が、ご帰宅するときには笑顔だった時やお子様から「ありがとう」といわれた時など。たくさんあります!
Sunnyで働くうえで一番大切なことはなんですか?
当クリニックのMissionとVisionを意識して、ご家族とお子様の立場に立てることが大切です。
仕事に対する意欲・責任と物事を最後までやり切る強い想いをもった方を探しております。自ら成長したいという気持ち、経験よりも気持ちが一番大事です!